お支払いについて
お支払い方法
銀行振込(前払い)
下記の振込先へ1週間以内にお振込下さい(手数料が必要です)。
領収書が必要な場合は、ATMをご利用下さい。
弊社にてお振込みの確認が取れた時点で正式なご注文となり、製作・お届けの準備に入ります。
振込先 |
(株)さくら樹脂 |
銀行名 |
ジャパンネット銀行 |
支店番号 |
本店営業部(001) |
預金種別 |
普通 |
口座番号 |
5004220 |
口座名義 |
カ)サクラジユシ |
-
ジャパンネット銀行について
ジャパンネット銀行は、会員以外でも、通常の銀行窓口やATMから他の銀行宛ての振込みの場合と同様に振込みができます。ATMで振込み先を選ぶ際に、ジャパンネット銀行を選択して下さい。
-
J-振
ジャパンネット銀行の口座をお持ちの方は、振込みが簡単な【J-振】がご利用頂けます。「オーダー確認メール」に手続きのURLを送信致します。当方からメール送信されたURLから手続き下さい。
郵便振替(前払い)
下記の口座へ1週間以内にご送金下さい(手数料が必要です)。
弊社にてご送金の確認が取れた時点で正式なご注文となります(入金の確認に多少のお時間が掛かる為、お急ぎの場合は他のお支払い方法をご利用下さい)。
領収書が必要な場合は、ATMをご利用下さい。
送金先 |
株式会社さくら樹脂 |
口座番号 |
10230-86178391 |
代金引換(着払い)
商品がお客様に届いた際、運送会社に料金をお支払い下さい。
現金・クレジットカード・デビットカード・電子マネーから自由にお支払方法が選択できます。
代金引換手数料料金表(税込)
商品代金合計 |
手数料 |
9,670円未満 |
330円 |
9,670円以上29,560円未満 |
440円 |
29,560円以上99,340円未満 |
660円 |
99,340円以上298,900円まで |
1,100円 |
298,901円以上 |
ご利用頂けません。他のお支払い方法をご利用下さい。 |
代引手数料はポイント利用でお支払い金額が変わっても、商品代金合計に対する該当の手数料が掛かります。予めご了承願います。
ご利用頂けるクレジットカードと電子マネー
JCB・VISA・MASTER・ダイナース・アメリカンエキスプレスのマークの入っているクレジットカードはすべてご利用になれます。一括・分割・リボ払いでのお支払い方法がお選び頂けます。
デビットカードとは、キャッシュカードを利用して預金口座から即時に引落を行う代金決済サービスです。
-
代金引換時にご利用可能なカード
-
代金引換時にご利用可能な電子マネー
注意事項
- 携帯通信を利用するため、電波状況が悪い場所ではご利用頂けない場合があります。その場合は現金決済になります。予めご了承願います。
- 首都圏の場合、数量によって送料をお安くさせて頂くため、チャーター便を利用することがあります。その場合は現金決済をお願いする場合があります。
- メーカー直送商品(アクリル大判板・ポリカーボネートほか)は代金引換がご利用頂けません。
- アクリル板で「縦+横=1350mm以上」を超える場合は代金引換がご利用頂けません。
- 代引手数料はポイント利用でお支払い金額が変わっても、商品代金合計に対する該当の手数料が掛かります。予めご了承願います。
- 一部製品ではご利用できない商品もございます。予めご了承願います。
- ご不在等でお受け取りできない場合は5日以内に不在票記載の連絡先へご連絡願います。それを経過してもお受け取りいただけない場合は、弊社までご連絡願います。万が一お客様都合でお受け取り頂けない場合(受取拒否)、ご請求書をお送り致しますので下記代金をお支払い頂きます。ご注文時に梱包送料を無料としている場合でも梱包送料が必要になります。
- オリジナル商品の場合 お届け梱包送料+返送料+手数料
- セミオーダー/フルオーダー品の場合 製品代+お届け梱包送料+返送料+手数料
クレジットカード※ショッピングカートからご注文の場合のみ
JCB、VISA、MASTER、Diners、Amex の各カードおよび下記のマークの提携カードがご利用頂けます。クレジットカードのカード番号、有効期限、カードの御名義の入力が必要となります。予めお手元にご利用カードをご用意下さい。
- SSLシステム利用によりカード番号は暗号化されます。
- クレジットカードはご本人様以外はご使用になれません。
- 一部カードについて、分割払いがご利用いただけない場合がございます。 詳しくはカード発行会社へお問合せ下さい。
- 各クレジットカード会社との規約に基づき、通常のカードご利用代金と同様にご指定口座から自動引き落としとなります。
- カード会社から決済承認を得られなかった際の理由について弊社ではわかりかねますので、カード会社に直接お電話でご確認下さい。
- クレジット決済サービスは決済代行会社である「エフレジ」に運営サービスを委託しております。
コンビニ支払い(前払い)※ショッピングカートからご注文の場合のみ
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、セイコーマートのコンビニでの支払いがご利用できます。
- 現金支払いのみとなります。
- ご入金が確認でき次第、商品の製作・出荷とさせていただきます。
- コンビニのお支払い明細には運営会社及び決済代行会社である「株式会社エフレジ」と表記されます。
- 法人様にてお買い求めの際は、コンビニのお支払い明細の宛名は、法人名になります。
- ご注文より7日以内にお支払い下さい。お支払い確認後の商品の製作及び発送となります。
(7日以上経過してもお支払いのない場合は、キャンセルとさせて頂きます)
- 30万円以上はコンビニ支払いがご利用頂けませんので、他のお支払い方法をご利用ください。
コンビニ別お支払い手続きの流れ
-
セブンイレブン
- 1
ご注文後にご案内させていただく『払込票』が表示された画面を印刷
- 2
レジで「インターネットの代金支払い」とお申し出の上、お渡し下さい。
印刷できない場合は、『払込票番号』をお伝え下さい。
- 3
お支払いの際、インターネットショッピング払込受領証が発行されます。
セブン-イレブンではオーダー・セミオーダーなどの受注生産品とメーカー直送商品及び、法人様からのご注文に付きましてはご利用頂けません。受注生産品・メーカー直送商品及び、法人様の場合には他のコンビニ会社を選択下さい。
-
ファミリーマート
- 1
店頭のFami ポートの画面から選択。Famiポート:『代金支払い』→『収納票発行』
- 2
企業コードに『20020』を入力
- 3
ご注文後にご案内させていただくメールに記載してある「ファミリーマートの注文番号(12桁の数字)」を注文番号の欄に入力
- 4
画面に従い、Famiポートより発行される申込券をレジにご提示下さい。
お支払いの際、取扱明細兼受領書が発行されます。
-
ローソン
- 1
ローソンLoppiのトップ画面左上「各種番号をお持ちの方」ボタンを押す。
- 2
ご注文後に弊社からお送りするメールに表記されたローソンの 『受付番号(4桁又は6桁の数字)』を入力
- 3
ご注文時にご入力いただいたお電話番号を入力
- 4
画面に従い、各端末より発行される申込券をレジへご提示下さい。
お支払いの際、インターネットショッピング受付受領書が発行されます。
-
セイコーマート
- 1
セイコーマートのクラブステーション端末から『インターネット受付』を選択
- 2
ご注文後に弊社からお送りするメールに表記されたセイコーマートの 『受付番号(6桁の数字)』を入力
- 3
ご注文時にご入力いただいたお電話番号を入力
- 4
画面に従い、各端末より発行される申込券をレジへご掲示ください。
お支払いの際、インターネットショッピング受付受領書が発行されます。
請求書の発行
ご請求書の発行は、ご購入後にメールでご案内致します。
ご注文後に『オーダー確定のご連絡』メールでご案内させて頂く発行用ホームページに、【ご注文番号】・【パスワード】を入力頂くとお客様専用のご請求書画面が表示されます。
お手数ですがカラープリンターにて印刷の上、ご利用下さい。
- アクリ屋会員の方は、ご自身のログインIDとパスワードで確認することができます。ご注文番号は不要です。
- 学校・研究機関様等の締め支払いの場合は、別途ご郵送にてお送りさせて頂きます。
発行方法はこちら
領収書の発行
お支払い方法によって下記のお取り扱いになります。
お支払い方法にかかわらず、領収書の再発行は一切承っておりませんので、予めご了承下さいますようお願い致します。
お支払い方法別の領収書について
-
銀行振込・郵便振替
- ATM利用の際の「ご利用明細書」に商品に同封されます 『納品書兼お買上げ明細書』 を添付すると経理上・税務上、領収書相当としてご利用頂けます。
- ネットバンキング等インターネット上でお支払いの場合、「ご利用明細書」は発行されません。恐れ入りますが、「ご利用明細書」がご入用の場合はATMでお支払下さいますようお願い致します。
- 宛名変更は、『納品書兼お買上げ明細書』の宛名空欄に該当する宛名をお客様にてご記入の上、ご利用下さい。
-
代金引換
- 商品の梱包に貼り付けられておりますヤマト運輸の「領収書」が正規領収書となります。
- 商品に同封されます『納品書兼お買上げ明細書』をその書類に添付して経理上・税務上、領収書の明細としてご利用頂けます。
- 宛名変更は 『納品書兼お買上げ明細書』 の宛名空欄に該当する宛名をお客様にてご記入の上、ご利用下さい。
-
クレジットカード
- 『納品書兼領収書』として商品お届けの際、同封させて頂きます。
- クレジットカード決済は、5万円以上のご利用であっても収入印紙の貼付は義務付けられておりませんので、収入印紙の貼付はございません。
- 領収書の宛名変更は、『納品書兼領収書』の宛名空欄に該当する宛名をお客様にてご記入の上、ご利用下さい。
- 領収書の品名はご購入商品名が表記されます。品名変更はお受け致しておりません。
-
コンビニ支払い
学校及び公的研究機関様の校費・研究費の売掛取引
弊社では継続的なお取引を希望される学校法人・公的研究機関様の売掛取引(請求書後払い)に付きまして、
下記内容とさせて頂いております。
売掛取引(請求書後払い)お取引条件
- 申込書にご記入・ご捺印の上、FAXにて返信下さい。内容を弊社にて確認をさせて頂きます。
- 「学校案内」を1通ご郵送下さるようお願い致します。(ホームページで確認できる場合は申込書にアドレスをご記入下さい)
- お振込み手数料はお客様にてご負担願います。(お振込手数料をお支払い頂けない場合は翌月にご請求させて頂きます)
- 銀行振込の支払サイトは60日以内でお願い致します。
- 手形・小切手によるお支払いはお受けできませんので、ご了承願います。
- お支払を遅延された場合、遅延損害金(年率18%)を請求させて頂く場合がございます。
- 前回のお取引より一年以上経過の際、再度、申込書のご提出をお願いする場合がございます。
- お支払いが滞った場合、次回のお取引より前払いのお振込とさせて頂きます。
- 申込書にご記入頂いたメールアドレスにて登録となります。メールアドレスが異なる方の場合は、再度お申し込みが必要になります。
お申し込みの流れ
-
1ご連絡フォームよりお申し込み
下記のリンクフォームに必要事項をご記入頂き、申込みボタンを押して下さい。
-
2申込書のプリント
ホームページに申込書が表示されますので、プリントをお願い致します。
-
3お客様より申込書のご返送
申込書を漏れなくご記入頂き、FAXにてご返送下さい。
学校案内は郵送にてお送り下さい。
-
4売掛取引の事前確認
お客様の記載内容を事前確認させて頂きます。
なお、確認には通常1~3営業日を頂いておりますので予めご了承下さい。
-
5弊社よりご連絡
確認が完了し、お取引が可能となりましたら弊社よりEメールにて売掛取引開始のご連絡させて頂きます。
-
6商品購入の手順
ホームページのショッピングカートから商品購入の場合、お支払い方法は『締め支払い』を選択して下さい。
それ以外のご注文方法の場合には、ご注文の際に売掛取引の旨をお伝え下さい。
-
7弊社より請求書郵送
ご請求は、お客様の締め日に、弊社からご請求書を郵送させて頂きます。
校費・研究費の売掛取引
(請求書後払い)お申込み