実際に点灯してみた様子

お客様からのコメント

[購入までの経緯]

自作を始めてから2年程経ちます。

昔から厭きやすく、ケースを3度変えてきましたが、その度に出費をしてたのでは、家計は"火の車"になりかねません。

そこで、今回は"厭きることなく一生使えるケース"を探してたところ、『アクリ屋ドットコム』さんのサイトに辿り着いたのでした(^0^)

“性能より見た目重視”をモットーに世界で1番目立つパソコンを自作することにしました(多分無理)。

自分的には"見た目"="派手さ"と考えているのでとにかく、光りパーツを出来るだけ使用することにしました。

ケースは『クリア』と『バイオレット』で悩みましたが、最終的にはケース自体が光る『バイオレット』に決定。自動的に内部のネオン、ファンUV色で統一することにしました。その他、結束バンド、水冷の水もUV対応の物を使用しました。

フロント面は側面に比べると、どうしても寂しくなるので派手派手な5インチドライブを装備することにしました。

大抵のケースは5インチベイ4つですが、6つに改造してもらい、生活上必要なリムーバブル2つ、DVD-RWドライブと、見た目上(機能的にも)必要な水冷ドライブ、ファンコントローラを取り付けました。

※残り1つには"GIGABYTE"社『GO-M1600A』を増設する予定。これでド派手に(^0^)

また、水冷ドライブはHERO様(お客様活用事例-M-acky)と同じだった為、HERO様を見習って上部に通気孔を空けてもらいました。

その他の工夫ですが、

IDEケーブル → 光るスマートケーブルを使用

電源の12cmファン → 3色の発光ファンに変更

ファンガード → ドラゴン型ファンガードを使用

実際点灯してみた様子です。

ケースの発光具合は、予想以上でした!暗い所に置くと、凄く目立ちます(^0^)ファンもガンガン輝き、とても派手派手なパソコンになったと思います。

[マシンスペック]

CPU:Pentium4 2.66MHz

メモリー:PC2700 256MB

VGA:GeForce FX5900 VTD128

HDD:80GB

[反省点]

・電源を光るファンにするも、全然目立たず

・水冷の水をUV対応にするも、全然光らず

・光るIDEケーブルを使用するも、全然目立たず

・光りパーツを多用した為、線がゴチャゴチャに(重要問題)

・ドライブを多用した為、線がゴチャゴチャに(重要問題)

・5インチドライブの"GIGABYTE"社『GO-M1600A』が、未だに販売されず。

[総評]

"派手さ"ばかり考えて自作した結果、線が見た目を悪くしてしまうという正に"自分で自分の首を絞める"的なパソコンになってしまいました ・・・(^ ^;

今後は、そこを集中的にに改善した上で、更なる派手さを追求したいと思います。

また、性能も少しばかりアップさせる予定です。

アクリ屋ドットコムからのコメント

Acky関連をご利用頂き、誠にありがとうございます。

Ackyのカスタマイズでフロントベイの変更とファン穴追加のオーダーを頂きました かぐや さま。

ご投稿頂きましたAcky活用例の中でも、最も派手なPCケースですね。

パソコンの操作中でもモニター画面より、本体の方に目が行ってしまいそうです。

『GO-M1600A』の搭載も楽しみですね。期待しております。

写真をお送り頂き、誠にありがとうございます。

今後ともアクリ屋ドットコムをよろしくお願い致します。