皆様、こんにちは。
アクリ屋ブログ製品レポート担当です。
今回のレポートは、「箱型アクリルケース セミオーダー」の「角抜き加工」を指定した商品に、LEDライトを取り付ける方法をご紹介いたします。
箱型ケースに市販のLEDライトを付けることにより中の展示物がより一層引き立ちます。
では早速作業を始めましょう。
取り付け作業に用意するものは両面テープ、定規、LEDライト、箱型ケース(角抜き加工有)になります。

まず、定規を使いLEDライトを貼る位置を決め、ケース上面に両面テープを貼ります。

LEDライトが箱型ケースに接着するよう1本につき3~4ヵ所両面テープを貼ります。

両面テープを貼り終えたら、LEDライトを貼ります。(しっかりと固定しましょう。)

角抜き加工の穴からコードを通し、LEDライトに接続します。

コードを接続し終えたケースはこのような感じです。

中に飾る展示物を用意し、ケースを被せ準備完了です。

LEDライトを点けて完成です。

いかがでしたでしょうか。LEDライトを点けることによって暗い場所でもケース内を見る事が出来るようになり、中の展示物もより一層引き立ちます。
「箱型アクリルケース セミオーダー」にて「角抜き加工」をご指定頂ければ、電気配線をキレイに配線することができます。
ぜひ一度試してみてください。
今回使用したLEDライトはIKEAの「DIODER、LEDスティックライト4本セット」です。(弊社ではお取り扱いしていません)
今回の製品レポートはここまで。
それでは素敵な1日を。
製品詳細ページ:箱型アクリルケース セミオーダー
製品サイズ:横幅430mm 奥行320mm 高さ285mm
角抜きサイズ:縦10mm 横10mm 内角R5








