ぼくドラえもん。
 
 先日、六本木ヒルズにある森美術館のミュージアムショップに行ったのですが、子供たちがドラえもんガチャに群がっていたので、ついついガチャってきました。
 そのガチャがこちら。
 
 
 
 ごめんなさい、間違えました。
 こちらです。
 
 
 
 実は赤いドラえもんの存在を知りませんでした。
 どうやらミニドラ(ミニドラえもん)という、ドラえもんのひみつ道具らしいです。
 
 ちなみに、このミニドラえもんは頭だけの状態でガチャからゴロンと出てきて、頭を真っ二つに割って胴体を取り出した後に、頭の下にある穴に固定するとできあがり、と。
 言葉にするとある意味凄まじいです。
 ガチャの紹介はこれくらいにしておいて、お決まりの「折角なので飾ってみました」をやってみました。
 
 てれれてってれ~。
 
 
 
 はい、裏側。
 
 
 
 穴が開いてるだけですよ。
 そんなもんです。
 
 
 
 ちなみに、胴体を後ろ側に置くと、こんな感じになります。
 
 
 
 だからなんだ、と。
 適当に遊べます。それがこのフレームの売りです。
 それすらも適当です。
 書いてる人間が適当ですからね。
 
 さて、次は何を作ろうかしらん。
 ミルクチャンですよね、分かります。
 
 ふーふーふーふーふー。
 (※ドラえもんの笑い方です)








