お客様からのコメント

■超小型テーブルソー

本当はアクリル板をカットできる物を作りたかったのですが、私の技術不足ゆえテーブルより上に2mmほどしか刃を出せないうえ、歯の固定に使っているマンドレルの工作精度も低くてブレがでており、薄いアクリル板はカットはできるものの、断面があまりきれいでないものとなってしまいました。

しかし、ユニバーサル基板をカットしてみたところ、わかってて使えば問題なく、小さな工作のお供として、とても低価格で道具を作ることができました。

5mmの端材を利用しており、補強のための三角棒も使いましたが、この厚さのアクリル板は十分なボディ剛性を得られると感じ、少し工夫しながら組み立てさえすれば、木材よりは比較的簡単に精度と強度を確保した工作ができると感じました。

モーターは模型用のRS-540SHをそのまま使い、ギヤで回転数を落とさずとも今のところは問題なく使えています。

■電線リールスタンド

本当は簡単ながらもリールを作るところからチャレンジしたかったのですが、技量不足ゆえに断念、ボビン専門店でリールを購入し、それに合わせる形でハウジングを組み立てました。

工作自体はさほど難しくなく、サイズも端材を選別するだけで済み、10Φのステンレス棒を通す穴を開け、接着剤で組み立てるだけでした。

■まとめ

工夫次第では道具・治具も作れてしまうアクリルという素材の懐の広さに、モノづくりの奥深さを感じております。

アクリ屋ドットコム様のサイトでは、様々なアクリルの加工方法、道具の使い方の例が詳しく説明されており、工作のヒントとしてとても助けられました。豊富な作品例もアイディアも同様です。

まだまだ自分の技量では「買ったほうが早い」程度のものしか作れませんが、楽しみながらお金をかけずに、役立つものを作れる喜びがあると思います。

アクリ屋ドットコムからのコメント

アクリル端材セットをご利用頂き、誠にありがとうございます。

電動のテーブルソーを自作されるとは…驚きました。凄いの一言です。

テーブルソー本体が透明のアクリル製なので、どのような構造になっているのかが、一目瞭然ですね。

電動モーターの配置と固定方法も、上手に考えられていますね。

前回はアクリルを使った工具スタンドをご投稿頂きましたが、今回はアクリルと別の素材やパーツを組み合わせたDIYになっていますので、今後もどんどんと進化していきそうな予感がします。

本当に楽しみです。

また、アクリルDIYを楽しんで頂き、本当にありがとうございます。

弊社の加工方法/工作例もご覧頂いているとの事で、大変嬉しく思います。

少しでもアクリルDIYの参考になれば幸いです。

ただ、アクリルを検討されている方にとって、最も有益な情報となるのは、他のお客様の活用事例だと思いますので、是非今後ともご投稿頂けると幸いです。

仰る通り「買った方が早い」事もあるかと思いますが、それでも自分で作る事の楽しみ、できあがった時の喜びは、実際に手を動かして作業する事でしか絶対に得られない体験だと思います。

その楽しみを、活用事例を通じて色々な方に体験して頂きたいと、心から願っております。

写真をお送り頂き、誠にありがとうございます。

今後ともアクリ屋ドットコムをよろしくお願い致します。